2009年は4月にやってきました。幼虫もたくさん庭にいます。
ツマグロヒョウモン ついに国分寺自宅(7,8,9、10月確認)にもやってきました。
幼虫もみつけられました。6月に蛹もみつけられました
2009.10.4 東京都国分寺市 交尾 |
||
2009.4.26 東京都国分寺市 羽化したての♀ |
||
![]() |
2009.4.23 東京都国分寺市 ♂ |
|
2006.7.17 東京都国分寺市 雨のあいまに ♂ |
||
♀ | ||
2006.6.13 東京都国分寺市 当地で越冬に 成功したもよう |
||
![]() |
2006.6.4 東京都国分寺 すみれの茎に |
|
5cm程度 ほかに1cm程度も発見 |
2006.4.23 東京都国分寺 |
|
体長15mmくらい,越冬に成功した模様です。 |
2006.2.23 東京都国分寺市 |
|
![]() |
2005.10.15 東京都国分寺市 |
|
![]() |
2005.10.15 東京都国分寺市 |
|
![]() |
2005.10.15 東京都国分寺市 |
|
![]() |
2005.10.15 東京都国分寺市 |
|
![]() |
2005.08.13 東京都国分寺市 |
|
2005.07.21 東京都国分寺市 この♀からもう一度 発生するかもしれません |
||
![]() |
2004.9.12 山梨県南アルプス市 |
|
![]() |
2004.9.12 山梨県南アルプス市 |
|
![]() |
2004.9.12 山梨県南アルプス市 |
|